家庭学習で「中学受験2023」&「英検2級」に挑戦するぞ!

只今小2の息子と、「英語」+「4教科」を家庭学習で頑張るぞ!!

算数の反応速度:中学受験は「コツ」だらけ

日々の努力で「コツ」を身につける

計算式や文章題を見て、う~んと、え~っとが始まって、あ~でもないこ~でもないと考えているようでは勝負にならない。

目にしたら即座に、解答を導き出すまでの流れが頭に思い浮かぶのが理想だ。

道のりが遠い場合は、使える数(=ヒント)を自力で増やしていくのも「流れ」の一つだ。

大量の演習によって、解き方の「コツ」を身につけることが出来たら、まだ見ぬ問題への対応力も高まるかもしれない。

中学受験は「コツ」だらけの世界だと思う。

知識+コツというより、知識+「コツ」という知識というイメージが合っていると思う。

最初から与えられる「コツ」と言われているもの、それは既に「知識」と言わざるを得ない。

それらは言わば、まず知識として知ってないとダメなものだ。

それとは違う本物の「コツ」、それは日々の努力の先に見えてくるものだと思う。

「算数」

 ・ハイクラスドリル120回(小5):倍数と約数の応用;標準

「英語」

 ・NHK英語講座:「ラジオ英会話」(6月29日放送分)

 ・NHK英語講座:「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」(6月29日放送分)

「国語」

 ・ハイクラスドリル120回(小3):漢字の読み(2):上級

「宿題」

 ・算数プリント1枚

 ・計算読み声

 ・国語教科書読み声<主語とじゅつ語に気をつけよう>

 ・日記

<シンクシンク:知育パズル>

 ・息子:「おないどしランキング236ばん」:エキスパートリーグ:レベル35

 ・わたし:「おないどしランキング13ばん」:エキスパートリーグ:レベル13