家庭学習で「中学受験2023」&「英検2級」に挑戦するぞ!

只今小2の息子と、「英語」+「4教科」を家庭学習で頑張るぞ!!

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「算数」のもうひとつの教材:小学算数・文章題の正しい解き方ドリル(小4)

サブ教材。 学校と学校の宿題で「小2」レベル、「算数これだけは」で「小5」レベルに取り組んでいるので、その間を埋めるものとして「小学算数・文章題の正しい解き方ドリル(小4)」をやっていきます。 こちらは、少しスピードを意識して進めて行こうと…

NHK英語講座「ラジオ英会話」(8月22日放送分):オープニングより

懐かしさ&ダジャレの合わせ技 わたしは「アルプスの少女ハイジ」の本放送を見ていた世代なので完全に範囲内でしたが、息子にとってはまたもや「面白さ」が分からない。 数多くの「世界名作劇場」で育ったと言っても過言ではないわたしですが、息子は全く見…

100円ドリル(小5)計算:終了

1冊ずつの積み重ね。 今日で「100円ドリル(小5)計算」が終了。 開始日が7月26日で、このドリルが最近の「算数」のメインでした。 次の教材は、予定通り「小5算数これだけは」を進めていきたいと思います。 5年生用で、学習レベルが<基礎~標準…

オープニングは「小林克也」風:NHKラジオ英会話(8月20日)放送分

息子は「小林克也」を知らない。 つまり元ネタを知らないということだ。 しかし、いつもとは違うテンション高目の雰囲気に、意味はよく分かっていなくても笑顔になっていた。そして2度リピート。 わたしは、ここのくだりは苦笑いでしたけど! 「英語」 ・N…

夏休みの「一番長い一日」が終わろうとしている。

本日、夏休み最終日。 割と早く起きて、割と夜更かし。 「博物館」と「動物園」をハシゴして、夕方からは「宿題」の追い込み。 待ったなしの環境だからこそ。 もちろん今日一日で思い出もたくさん出来ましたが、息子にとってはその他にも「忍耐力」、あるい…

来週から二学期が始まる。

いろいろな課題がある。 これからの課題は、 ・なるべく早い時期に生活リズムを整える。 ・英語+4教科をしっかりやっていく。 以上の2点。 昼寝なしで「早寝早起き朝ごはん」が実践できれば、実績は自然に積み上がる。 教科が増えたのも気分転換になって…

今日から3日間は「夏休みの宿題」特化。

結局こうなる。 夏休みも、今日を含めて残り3日となりました。 最終日の日曜日には「宮崎総合博物館」と「宮崎科学技術館」に出かける予定もありますが、今の状況では行けるかどうか分かりません。 宿題の目処が立ったらということにしてあります。 宮崎に…

次の「算数」の教材(予定):小5算数これだけは

暇があればいろいろな教材を見比べている。 「自由自在」の高学年用はいずれ買うことになると思っていますが、今回は、小5レベルの総合的な学習をするために、この教材を選んでみました。 例えば、最小公倍数や最大公約数の筆算は、教科書準拠の問題集では…

全教科重要なのは言うまでもないですが、とりわけ「算数」は突き抜けるほどやらないと太刀打ちできない。

「算数」の重要性 今、考えているスケジュールは、小3になるまでには小6までのおおよその学習を終え、小3からは簡単な受験算数に馴染ませていくというもの。 今のこの時期は急にレベルを上げないように気をつけながら、基本の定着を目指します。 聞けばハ…

「理科」と「社会」の進め方:自由自在(小3・4)

基本的に音読中心。 最初の段階は、今まで「見たことも聞いたこともない」用語を目で見て声に出して、「見たことある聞いたことある」状態にすることです。 覚えようという意識は特に持たせていません。 スピード感を出すため、一日の分量は多目です。 問題…

夏休みの宿題の進捗状況

計画通りには行かず。 夏休みも残り一週間となってしまいましたが、夏休みの宿題の進捗状況はというと、大物が全部手付かずで残っています。 明日からはそれを一日一つを目標に仕上げていく毎日になります。 予定では、「大物」はなるべくまばらにと考えてい…

算数:「算数文章題に強くなる(基本)」に取り組んでみる

今日で3日目 計算はおおよそ問題ないようなので、文章題の解き方の基礎を学んでいこうと思います。 「英語」 ・NHK英語講座「ラジオ英会話」(8月9日放送分) ・NHK英語講座「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」(8月9日放送分) 「算数」 …

世界地理のイントロを学ぼう

2日分の学習内容です。 世界地理のイントロを学ぼうということで、「小学<初めて学ぶ世界地理>クイズと絵地図で世界の国々基礎丸分かり」という本を買ってきました。 題名長い! 主要国だけを取り扱っているので、この本で中学受験に十分とは言えませんが…

NHK英語講座「ラジオ英会話」:8月7日放送分より

子供受けもいい。 「水戸黄門」的オープニングから何かありそうな予感がしましたが、今日の講義はいつも以上に熱が入っていたようです。 「う~ん、なんか分かるかな、この<指定する>感じだよね!」と「すっげ~な~!」で、わたしには15分があっという…

「算数」の取り組みについて

進度が大事 今やっている「100円ドリル」は「計算ドリル」なので、そろそろ文章題も平行して進めていきたいと考えているところです。 「算数」 ・100円ドリル(小5):p.46~47 「理科」 ・自由自在(小3・4年):p.48~61、66~70…

「昆虫図鑑をボロボロになるまで読んだ」という財産

学習内容は2日分です。 「理科」の学習の中でも、「昆虫」関連の項目は特に理解が速い。 さすがに全ての「昆虫」を実際に見たことはないのですが、小学校の学習で出てくる「昆虫」で聞いたことのないものはないと思います。 「英語」 ・NHK英語講座「ラ…

今日のブログは2日分:「自由自在(小3・4)」の進め方について

「自由自在(小3・4)」の進め方 「問題」には手をつけずに、一通り最後まで進みます。 というのも、参考書部分の知識だけでは答えられない問題も含まれているので、結局答えを見ながら、その部分の学習をしていくことになるからです。 そうであれば、一つ…

「理科」の学習量を自分の裁量で決めさせてみた。

たまにはいいと思います。 結局、8p進みました。 量としてとんでもなく多いわけではありませんが、やる気があるときにはその気持ちを大事にするのもいいと思います。 ただ、いつもそうしていると、好き嫌いや、得意不得意ができたりして、各教科のバランス…

シンクシンク<知育パズル>:有料コース開始

現在は、無料お試し期間 ということで、有料の「プレミアムコース」を選んでみました。 初めて見る問題もある一方で、最初から遊べない問題もあります。 今までの「シンクシンク」は、「シンクシンク・クラシック」として残っていました。 遊べるのは一日に…

「理科」と「社会」開始:自由自在(小3・4年)

今日が初日。 「理科」と「社会」は中学受験に向けてという意味では、今日が初日となりました。 基本の学習スタイルはテキストの「音読」がメインです。 重要な「用語」については、わたしがリピートして解説を読み返します。 初めて目にする「用語」を、初…

そろそろ「理科」と「社会」にも取り掛かっていく。

教材選び 中学受験学習への橋渡しということで、「自由自在」の小学3~4年生用を選んでみました。 かなりのボリュームがありますが、これ1冊で事が足りるとは思っていないので、逆に考えると、日々の学習にはある程度のスピードが必要だと言えます。 「英…

漢字ドリルを始めてみよう:いっきに極める国語(小1~小3):漢字と熟語

いろんなドリルがあるけれど。 今回選んだのは「いっきに極める国語」(小1~小3)の漢字と熟語の2冊です。 これから先、いろんな教科を同時進行でちょっとずつでも前に進めていかなくてはいけません。 「漢字」もそのひとつです。 「英語」 ・NHK英語…

シンクシンク<知育パズル>:有料化、秒読み!

特別問題とは何ぞや? リニューアルまで秒読みとなりました。 何だかんだ言っても、有料コースを申し込むことになると思う。 2コースある「有料コース」の大きな違いは「特別問題」の有無。 この差額の「月額680円」を払う価値があるかどうかだが、最初…

NHK英語講座を始めて4か月が過ぎました。

今日で7月号終了。 よく続いていると思う。息子と一緒にやっているからこそだ。 そのお陰で、ほぼ毎日英語を耳にする機会と英文を音読する機会を得ることができた。 所要時間は、2つの音読も合わせて、30分ほど。 このまま、講座終了まで頑張っていきた…

ルビンの壷:NHK英語講座「ラジオ英会話」より

初めてのリアクションを見るのも楽しいものだ。 今日の「ラジオ英会話」では、テキストの助動詞の説明のところに「ルビンの壷」という絵が載っていた。 わたしもこれまで何度となく見たことがある「絵」ですが、息子には初めて。 「絵」の意味が分かった瞬間…

久しぶりに「英文」を書かせてみた。

なるべく「毎日」 書写はブランクがあったので大荒れの字を書くかと思いきや、逆に丁寧すぎて時間が掛かりすぎている。今日は再開初日ということで、この質を落とさずにスピードアップを図りたい。 なぜ「準2級」用かというと、形式に慣れるため。 「英検2…

勢いのついた教科は大事にしたい

勢いを止めないようにする もちろん「英検」も大事です。 息子の場合、「算数」がようやく動き始めた感じがします。 「英語」 ・「英検2級」平成28年度第2回:長文 「算数」 ・100円ドリル(小3):p.24~25 <シンクシンク:知育パズル> ・…